岐阜県多治見市の豊かな風土を器に投影。
& CATの器が作られているのは、
昔から器の産地として知られている岐阜県多治見市。
その多治見市の豊かな風土を器に投影して出来た『TAJIMI』シリーズ。
器の土の表情が露出している部分の有機的な感覚が、
製品全体に温かみを与えます。
鉄製のスタンドは岐阜県関市にある、
鉄家具を作っている杉山製作所さんにお願いして作成しました。
鉄が自然素材であることをより強く感じられる、魅力的な風合いの無垢鉄を使い、
職人が一つひとつ丁寧に作り上げました。
猫が水をとりやすいように高さが約15cmあり、
容量は水がたっぷりと入る約500mlで、十分な水を入れておくことが可能です。
器部分が台座から取り外し可能なので、毎日のお手入れも楽に行え、
電子レンジ・食洗機も使用可能です。
※ マット色の釉薬と製品の形状上、色ムラが生じます。
ある程度の色ムラはご了承の上、ご購入をお願いします。
※ 焼成の度合いで、色ムラや大きさに多少の個体差が生じます。
==============================
& CAT(アンド キャット)
TAJIMI / water stand
white / black
皿の直径 約15cm / 皿の深さ 約4.5cm / 高さ 約15cm / 重量 約1,700g
※ サイズ計測の多少の誤差はご了承下さい。
磁器, 鉄
made in JAPAN
==============================
よろしくお願いします。
Related Items
ショップの評価
Newsletter
メルマガ登録はこちら
ショップに質問する